コンテンツ
発送までの流れ
メーカーよりドレスが届いたらまずは、目視で全体をチェックします。
この段階で着用に問題ある不良品はメーカーへ返送します。
着用に問題ないレベルのシミや小傷などがある場合はSALE品として20%OFFの格安価格でご提供させていただいております。
ファスナーの滑りチェックや余分な糸くずなどをカットします。
メーカーによってはカギホックがついてないドレスもございますが、その際は当店で取り付けていますのでご安心ください。
縫製にあまい部分がある場合は当店で補強いたします。
発送前に再度アイロンをかけます。
当店では業務用スチームではなく、家庭用アイロンの中温で、検品も兼ねて丁寧にかけています。
ご家庭でアイロンをかける際は、温まり直前は高温になっている場合があるので、何度かアイロンをアイロン台に滑らせると適温になります。
コツをつかむまでは目立ちにくい、後ろの紐などで試してくださいね。
お届けの際はたたみジワが少しつくかもしれませんが、しばらくハンガーに吊るしておくと自然にとれる程度です。
80サイズの箱に入るように畳みます。
シフォン生地などのやわらかい生地は運送中に型崩れしないように、厚紙を芯にしてたたみます。
「お客様に、気に入っていただけるだろうか?ご満足いただけるだろうか?」と、心を込めて梱包させていただいております。
ナイロン袋に入れます。
3辺の合計が80cmの箱にドレス2着またはドレス1着+パニエが入るサイズです。
箱に中に2着入っている場合は、【カッター禁止のステッカー】を貼らせていただいておりますがステッカーを貼っていない場合も、開封の際はお気をつけください。
あとはいつも元気な配送業者さんに毎日「お願いしますね♪」
と言ってドレス達を皆様の元へ送り出しています!